PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

クレジットカードの種類によって実はランク付けされている!自分に合ったカードを選ぶ

更新:2021年8月26日

女性

普段何気なく利用しているクレジットカードですが、実は種類ごとに「ランク」が異なっているのをご存知でしたか? もちろんクレジットカードに詳しい人には当たり前の情報だと思いますが、もう少し深く種類やそのランクについて紹介していきましょう。

また、人気の高いJCBのプロパーカードを例に挙げながら、詳しくそのランクの違いを見ていきます。この記事を読んで、あなたにぴったり合うランクのクレジットカードを見つけてみましょう。

今月のイチオシカードはこちら!

クレジットカードの種類とは

クレジットカードは各社から様々なものが発行されていますが、具体的な種類を紹介していきます。また、ランクの低いものから高いものまで順に説明していきましょう。

主にこのような種類のクレジットカードがランクごとに発行されています。各クレジットカードの特徴をそれぞれみていきましょう。

年会費無料カード

デメリットの少なさから人気も高く、最も多く発行されているクレジットカードと言えます。年会費も無料なので発行しやすいので、複数枚保有している方も多いですよね。また、イオンカードや楽天カードなど、特定の店舗で大きな還元を受けられるようなサービスを提供しているものもあります。

この年会費無料カードは多種多様なカードが発行されていて、ポイント還元に特化したものや、付帯サービスに特化したものがあります。

たくさん付帯サービスが付いているわけではなく、何か一つのサービスに優れた特化型クレジットカードと言えるでしょう。

一般カード(クラシックカード)

シルバーカードと呼ばれる場合もあります。年会費が無料〜2,000円程度のカードが中心となり、呼び名も各社によって異なります。

銀行が発行する一般カードは「クラシックカード」と呼ばれています。クラシックには古典的や優雅などの意味がありますが、このカードで使われているのは「一般的な」という意味合いが強いです。これは銀行が発行する最もお手軽なクレジットカードに相当します。

しかし近年では年会費無料のカードの種類も増え、そこまで差別化されていないのが現状です。また、一般カード(クラシックカード)で人気が高いものは、「三井住友VISAカード」などがあります。銀行が発行するものはステイタスも高く、付帯サービスのバランスも良いので幅広い層で利用しやすいカードとなります。

格安ゴールドカード

一般カードとゴールドカードの中間のポジションにあるのが、この格安ゴールドカードです。一般的に年会費が無料〜5,000円程度のものを指します。

年会費が比較的安く、ゴールドカードの付帯サービスと同等の特典があり、利用者に大きなメリットがあるのが特徴です。ただし、ゴールドカードの全ての付帯サービスを享受できるわけではなく、特化型+α(何かしらのサービス)の傾向があります。

ヤングゴールドカード

その名の通りヤング世代である、20代限定で発行されるゴールドカードを指します。少々古くさい呼び名ですが、クレジットカードの機能面では大変優れた一枚となっています。

格安ゴールドカードとはポジションが違い、上位クラスのゴールドカードのヤング版となるので、ゴールドカードと同じレベルの優れた付帯サービスが付いているんです。しかも年会費も3,000円〜5,000円程度となっています。

クレジットカード発行会社も、今後の優良顧客獲得のために、セレブ層になる可能性がある20代の若い世代を取り込もうとしている背景があります。このため、年会費を抑えてゴールドカード並みの良いサービスを提供しています。

金額的に所有しやすいカードになりますので、もし20代であれば、ぜひ発行をおすすめしたい一枚です。

ゴールドカード

年会費が高いのですが、その分手厚い付帯サービスが付いているのが特徴です。年会費10,000円〜30,000円程度のゴールドカードが、この部類に相当します。

旅行保険の補償額が最大1億円というカードや、プライオリティ・パスを無料利用できるカード、また、無料でレストラン利用できる特典が付与されたカードもあります。付帯サービスが優れているカードが多いので、高額な年会費以上の還元を受けるのも難しくありません。

プラチナカード

ゴールドカードよりも更に年会費が高いクレジットカードとなります。年会費は20,000円〜高いものでは10万円以上するようなカードもあります。

プラチナカードの取得には2つの方法があり、「自分で申請し取得する方法」と「特別なインビテーションが届き取得する方法」があります。前者の方法は通常のクレジットカードの取得方法と同じですが、後者のインビテーションは様々な条件が必要となります。

その条件とは発行会社によって異なりますが「ゴールドカードで年間100万円以上の利用を2年以上続ける」などです。このような条件をクリアした選ばれた人にだけインビテーションが送られてきます。ゴールドカードよりも年会費が高く、インビテーションを受け取っても発行しない人も多いのですが、ぜひ一度は取得してみたいですよね。

また、付帯サービスの特徴としては、「コンシェルジュサービス」や、「飛行機座席のグレードアップ」など、高い年会費に似合ったサービスが提供されています。

ブラックカード

クレジットカードで最も威厳のある一枚です。年会費は50,000円〜で、有名なアメックス・ブラックカード(センチュリオンカード)は年会費が385,000円(税込)もします。

付帯サービスも超一流で、特典のコンシェルジュサービスには、トラベルコンシェルジュと相談コンシェルジュが、それぞれ1名ずつ専任となります。電話連絡できる時間は10時〜18時30分までと決められているのですが、何度連絡しても同じ方が担当してくれるのは頼りがいがありますよね。

クレジットカードには、上記のようなたくさんの種類があり、様々なシーンで利用されています。

クレジットカードはランク付けされている

男性

クレジットカードの種類の説明をしてきましたが、これらはそれぞれのステータスがあり、ランク分けされています。もちろん「クレジットカードのランク」なだけですので、どれを取得してもご自身のステータスには何ら影響はありません。

クレジットカードのランクは2つの項目で見分けられる

前項でクレジットカードの種類やランクごとの特徴を説明してきたので、既にお分かりだと思います。ランクの見分け方は主に下記の2つと言えるでしょう。

  1. 年会費の高さ
  2. クレジットカードの審査基準の難易度

年会費の高さ

これまで説明してきたように、クレジットカードのランクが低いほど、年会費が安かったですよね。最も安いものでは年会費無料のカードも存在します。また、反対に年会費が高いものでは、10,000円〜数十万円と驚くような高額なものまでありました。

もちろん年会費が高ければ、その分維持するのにはお金も必要になってきますよね。このように高額な年会費がかかるものは、その分クレジットカードのランクが高いんです。

クレジットカードの審査基準の難易度

ランクの高いカードは取得する際にも厳しい審査に通過しなくてはなりません。この審査基準はクレジットカードにより異なりますが、「年収500万円以上、勤続年数5年以上、30歳以上」などの条件がクレジットカード発行会社内で決められているんです。この基準はほとんど公開されることがないのですが、ネット上の口コミなどを参考にして判断できることがあります。

プラチナやブラックのランクになると、年収1,000万円以上という条件のものもあります。本当にセレブ層にしか発行されておらず、ステータス、ランクが高いカードになります。反対に審査基準の低いカードは、フリーターの方でも安定した収入さえあれば、簡単に発行できるものもあります。

このようにクレジットカードは様々なランクがありますが、いわば「マイカー」のようなものと言い換えられるでしょう。安くて使い勝手の良い「軽自動車」に乗るのか、アフターサービスもしっかりしている「高級外車」に乗るのかのような違いですね。車もそうですが、ご自身に合うランクのクレジットカードを選べば、使い勝手も良く、上手に乗りこなせる(=最大限に還元が受けられる)のです。

JCBではどんなランク分け・種類分けがされている?

国内唯一の国際ブランドであるJCBが発行するクレジットカードを、ランク別に2種類紹介していきます。実際にランクの違いでどのようなメリットやデメリットがあるか見ていきましょう。

JCB CARD W / JCB CARD W plus L(年会費無料カード)

年会費
(初年度)
永年無料 年会費
(2年目)
永年無料
還元率 1.0%〜5.5%※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 発行日数 最短3日 通常1週間

JCBカードが発行するクレジットカードながら、年会費無料でコストパフォーマンス抜群の1枚です。常時1.0%の還元率に加え、付帯保険もついて破格の待遇が魅力。39歳以下の申し込み限定という制限はあるものの、今一番魅力あるJCBカードの一つです。

入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリアで最大20,000円キャッシュバック!キャンペーンの詳細は、公式サイトにてご確認ください。

2024-04-01~2024-09-30

メリット

大きなメリットは、年会費無料、かつポイント還元率が常時2倍(1.0%還元)という点です。JCBカードはプロパーカードに様々なサービスが用意されており、JCB CARD Wも同じように利用できますが、維持費をかけずに済むのは嬉しいところです。

デメリット

あまりデメリットがないような隙の無いカードと言えるのですが、あえて言うのであれば「海外旅行傷害保険が利用付帯である」ことが挙げられます。この利用付帯というのは、このJCBカードで旅行前に事前に旅行費用を支払っておかなければなりません。うっかり別のカードで支払ってしまうと、旅行保険の適用外となるので、十分注意しておきましょう。

JCB一般カード【JCB ORIGINAL SERIES】(一般カード)

年会費
(初年度)
無料 年会費
(2年目)
1,375円(税込)
還元率 0.5%〜5.0%※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 発行日数 約1週間でお届け

JCBの基本のクレジットカードとなる『JCB一般カード【JCB ORIGINAL SERIES】』(年会費1,375円(税込)※オンライン入会で初年度無料/還元率0.5%:1,000円で1ポイント=5円相当)をみていきましょう。ランクは低いのですが、JCBのプロパーカードとなるので信頼性は高いです。また、非常にバランスもよく使い勝手も良いおすすめの一枚になっています。

メリット

審査基準も緩やかで、取得しやすいカードになります。また、JCBでのクレヒスを積み上げられるので、JCBカードのランクアップを狙っていくならおすすめの一枚といえます。さらに、「MyJチェック」に登録し、年間50万円以上利用すると、翌年の年会費が無料となります。普段からクレジットカードをよく利用する方であれば、年間50万円はすぐに超える金額ですよね。また、旅行保険も最高3,000万円もあり、海外旅行や国内旅行に行くときにも安心ですね。

デメリット

あまりデメリットがないような隙の無いカードと言えるのですが、あえて言うのであれば「旅行保険が利用付帯である」ことが挙げられます。この利用付帯というのは、このJCBカードで旅行前に事前に旅行費用を支払っておかなければなりません。うっかり別のカードで支払ってしまうと、旅行保険の適用外となるので、十分注意しておきましょう。

JCBゴールド【JCB ORIGINAL SERIES】(ゴールドカード)

年会費
(初年度)
無料 年会費
(2年目)
11,000円(税込)
還元率 0.5%〜5.0%※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 発行日数 約1週間でお届け

ランクの高い『JCBゴールド【JCB ORIGINAL SERIES】』(年会費11,000円(税込)※オンライン入会で初年度無料/還元率0.5%:1,000円で1ポイント=5円相当)を解説していきます。もちろんランクが高く、審査基準も高く、公式には「20歳以上で安定した収入のある人」とされていますが、実際は30歳以上で年収400万円〜500万円以上という印象があります。

入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリアで最大35,000円キャッシュバック!キャンペーンの詳細は、公式サイトにてご確認ください。

2024-04-01~2024-09-30

メリット

国内ナンバーワンのゴールドカードとの呼び声が高いです。それだけ取得が難しいのですが、ステータスが高いのでどんな高級店で使用しても恥ずかしくありません。また、JCB一般カードを利用していた場合は、JCBでのクレヒスが積み上がっているので、このゴールドカードの審査に通過させやすくなります。さらに、このゴールドカードを取得し5年間ほどJCBのクレヒスを積み上げておくと国内最高ランクのクレジットカード「JCB THE CLASS」のインビテーションが届きます。JCBのブラックカードの取得を考えている人は、このJCBゴールドの利用履歴が必須となります。

付帯サービスもとても優れていて、旅行保険は自動付帯で最高5,000万円、利用付帯だと1億円もの補償額があります。もちろんゴールドカードならではの家族特約も付いています。さらに空港ランジの無料利用やJTBトラベルとの提携サービスなど、本当にたくさんの特典があってお得に利用できるでしょう。

また、年間100万円以上の利用を2年以上続けると、「JCBゴールド ザ・プレミア」に招待されます。この特典は、付帯サービスのグレードがアップするサービスで、JCBゴールドの付帯サービスに「プライオリティパス無料利用」や「ショッピング保険が500万円」などへグレードを上げられます。

デメリット

年会費の高さが挙げられます。年間11,000円(税込)なので、月割りで考えてみると月間830円程度です。しかし年に1回とは言え、11,000円(税込)を支払うのは少し躊躇してしまいそうですよね。また、ポイント還元を重視するのであれば、年会費無料のJCB CARD Wなどを活用した方が良いでしょう。常時1%以上の還元率を誇る、JCBで人気のカードです。

クレジットカード審査時に注意しておくポイント

審査

JCBのプロパーカードの3つのランクを解説していきました。取得難易度が低いものから高いものまでありましたが、気にいるランクのカードはあったでしょうか。また、発行を希望するカードが見つかれば実際に申請手続きを進めていくのですが、その際に必ず注意しておかなければならないポイントがあります。

クレヒスにだけは要注意

それはクレヒス(=クレジットヒストリー)と呼ばれる個人の信用情報です。このクレヒスには本人のクレジットカード、キャッシング、ローンの利用履歴が残されています。具体的には借入額やショッピング金額、支払額、返済額などです。また、支払いや返済履歴は直近2年間分残されていて、この間に未納や滞納などの支払いトラブルがある場合、審査に不利な状況となります。クレジットカード発行会社もしっかりと支払いを行ってくれる顧客にカードを発行したいので、当たり前の条件ですよね。

このクレヒスに傷(=トラブル履歴)が付いている場合は、2年後のクレヒスの傷が癒えた後に取得申請する方が無難と言えます。また、債務整理した場合は5〜10年間はクレヒスに履歴が残っているので、この間はクレジットカードは取得できないと考えておきましょう。

このクレヒスだけは十分に注意してくださいね。

まとめ

自分に合うランクの種類のクレジットカードを選びましょう

女性

さてこの記事ではクレジットカードの種類やランク、ステータスについて説明していきました。ランクごとに様々な個性があって興味深かったのではないでしょうか。

どのクレジットカードを発行するか悩んでいる時の選びのポイントとしては、ご自身のステータスに合わせたカードを探してみることです。例えば年会費を払う余裕がない人であれば、年会費無料カードから取得してみましょう。少し年会費が高くても払う余裕がある人であれば、間違いなくゴールドカードをおすすめしたいです。

このように自分の身の丈に合う、ぴったりのカードは必ず存在するので、ぜひこの記事を参考にしながら、自分のランクをみてみましょう。少しだけ冒険して、背伸びしてみるのも、良い条件のクレジットカードを見つけるヒントになりますよ。様々なクレジットカードを比較してお得なカードを見つけてみましょう。

記事がお役に立ちましたらシェアお願いします

関連記事一覧

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

入会キャンペーンCAMPAIGN

入会キャンペーン今、入会がお得なクレジットカードをご案内